明日の朝のパンは何にしようかな〜?と考えて、そう言えばごまのパンを最近焼いてないな、と思いました。
ごまのパンは夫が好物。
そしてもちろん子供たちも好き。
我が家でごまのパンと言えば黒ごま。
だけど黒ごまが少ししか残ってなかったYO!
今日の朝ごパン
【ダブルごまパン5個】
強力粉(春よ恋100%)・・・250g
砂糖・・・大さじ1
塩・・・小さじ1
無塩バター・・・20g
牛乳・・・160cc
白神こだま酵母・・・小さじ1/4
黒ごま・・・大さじ1
白ごま・・・大さじ1
ホームベーカリーにこねはお任せして、ごまは自動投入。
こねあがったら丸めてボウルに入れてラップしてオーバーナイト。
朝起きたら5分割してベンチタイム15分→三つ編み成形、型入れ→二次発酵30分→180度に予熱して15分焼成。
型はこちら。
![]() 【型】耐熱プラスチック型 新IFトレー小判型 170×65 5枚入り パン型 IFトレー_
|
こちらのトレーは現在使用回数7回目。
(ある条件の下、約50回使用できるらしいので、カウントしてます。)
5本中3本は焼成前にチーズをのっけてダブルごまチーズパンにしました。
うん、白ごまでも別にいーじゃない。
今度は白ごまオンリーのごまパンも焼いてみようかな。
子供たちは二人ともチーズが好き。
だから、兄・ハチは迷わずごまチーズの方を選ぶ。
だけど何故か妹・ナナはチーズとパンは別々派なのよね。
と思って、チーズありとなしの両方を用意したわけだけど。
案の定、チーズなしの方を選びました。
食べながら、ハチが一言。
「レーズンは?」
今日はごまだからレーズンはいらんでしょ。
っていうか、そんなにレーズン好きだったっけ??
次はレーズンパンにします。
だけどこれまたナナがレーズンは大好きなのに、パンとレーズンは別々派なのよね
。゚(゚´Д`゚)゚。
困った。