ずっとランチプレートが欲しいなあと思っていたのですが、いいと思ったものはお値段がはったり、サイズがちょっとねえ、だったり。
希望サイズは朝食時にパンとサラダがのるくらいでいいのです。
で、最近「これは?」というお皿を見つけました。
お値段はプチプラだし、サイズも小さ目。
仕切りは1つだけなのでパンとサラダだけ、ってのにもってこい。
プラスチックではなく磁器なのでそんなに安っぽくも見えない?
そして食洗機対応!(←ここ大事。笑)
昨日届いたので、今朝早速使ってみましたー。
今日の朝ごパン。
はるゆたか250gで焼きました。
1次発酵までホームベーカリーにお任せです。
くるみ&レーズンパン4個、丸パン4個。
パンはテーブル中央にどん!とおいてるので、お皿に1個のれば十分なんですよね。
思っていたより若干お皿が小さかった?
いや、私の作るパン1個が大きいのか??
パンをお皿の左側中央におきたかったんだけど(笑)
でもこれで十分!大満足です。
![]() 白い食器 【白磁の軽量】当店レビュー件数ナンバーワン★ランチプレート ホワイトレベル2 |
なんてったって、税込み421円のプチプラ!
これからたくさん、いろんなパンをのせていこうと思います。