基本的に野菜は産直で週に一度まとめ買いしています。
夏になると産直に出てくる「湯上り娘」という品種の枝豆が好きで、あれば必ず買います。 美味しい!
![]() 枝豆×茶豆!コク深く美しい注目品種!【送料無料】【予約】産地厳選 ”湯あがり娘” 秀品 約1k... |
夕食時に出して残ることはほとんどないのですが、たまーにおかずが多かったりして残るときがあります。
で、久しぶりに残ったので朝のパンにしました~。
今日の朝ごパン。
春よ恋250gで焼きました。
1次発酵までホームベーカリーにお任せです。
枝豆チーズパン4個、丸パン4個。 枝豆は中身を取り出してよく水気を拭いて生地と混ぜます。
意外と水分含んでますので、水気を拭いとかないと生地がベッタベタになります。
全部が枝豆なら最初に水分量調節しとけよ、って話なのですが、我が家の場合は一つの生地で2種類ですので・・・。
丸めて、2次発酵後にチーズをのせて、今日は180℃で15分焼いてみました。
ふんわりやわらかで美味しかった。
そしてすごく夏らしい。
やっぱり夏は枝豆だね。
また来週も、湯上り娘買おうっと。